Pholly上で授業・動画教材の配信が可能です。教員は学生の動画視聴状況を視聴時間とともに確認できるため、動画配信型の授業を学生がきちんと視聴したのか把握できます。
動画教材を
アーカイブ配信
動画の視聴状況を
確認
レポート課題の作成・編集や、提出されたレポートの評価を行うことができます。
未提出者に
メール送信も可能
提出/未提出が
一目でわかる
授業単位でアンケートを作成し、回答の集計まで行うことができます。
手軽に
アンケートを作成
自動グラフ化で
わかりやすい
授業単位で評価項目と基準を作成し、評価を登録できます。
各科目ごとに
目標と到達度を
見える化
自己評価/
他者評価に
SNS感覚でチャットやファイルのやりとりができ、教員と学生の双方向のコミュニケーションを加速させます。
ファイルの
送受信も可能
チャットで
気軽にやりとり
Phollyには、先生と学生の双方向のコミュニケーションを加速させるチャット機能が充実しています。各科目のチャットボードで受講学生と担当教員でやりとりができるほか、提出されたレポートに対しても、個別に学生とコミュニケーションを図ることが可能です。
また科目や所属に縛られず横断的にグループを作成してチャットやファイルのやりとりが可能な「グループワーク」機能も搭載しています。
テストの作成から採点、提出状況の確認まで一括で行うことができます。
提出状況を
一目で確認
科目ごとに
複数のテストを
作成可能
科目に紐づいた出席を作成し、出席の受付から個別の出席状況の管理まで一貫して行うことができます。
学生の出席情報を
自動で集計
一覧から個別に
編集も可能
PC(Windows / macOS) | タブレット / スマートフォン |
---|---|
|
|