ペーやんのプロフィール
ペーやんは、メキシコ生まれのペリカンです。世界中の国を放浪し、その後Phollyの開発元であるMogicの近くにある石神井公園に住み始めたことで、Phollyと出会いました。
それでは、簡単なプロフィールをご紹介しましょう。
<ペーやんのプロフィール>
本名:ペドロ・ファン・カルロス・石井
愛称:ペーやん
出身:カリブ海
種族:モモイロペリカンとブラウンペリカンのハーフ
好きな食べ物:お魚
ペーやんからのご挨拶
それでは、ペーやん本人(?)からのご挨拶も紹介します。

ぼく、ペーやんです。カリブ海育ちのペリカンで、世界の国々を放浪していたら東京の石神井公園が素敵なところだから、そこに住み着いちゃい
ました。ぼくの名前の「ペーやん」、実は「ペ」はカタカナだよ、知ってましたか?
ぼくは皆さんからペーやんと呼ばれてるけど、本名はとっても長いんです。
ペドロ・ファン・カルロス・石井。石井っていうのは、お父さんの名前。石神井公園生まれの「石井さん」がぼくのお父さんなので、石井。でも本名は長いし、「ペーやん」って覚えてくださいね。
いつも思ってるのは、皆さんの役に立てることをしたいということ。
皆さんの一人ひとり、キミの頑張りをいつもこっそり見てるよ。ペーやんが見てるし、今日も頑張ろうと思ってもらえたら嬉しいな。あ、最後に。
この青いスカーフ、いいでしょう?結構お気に入りなんだ!
それじゃあ、Phollyで待ってるね〜!
ペーやんを通じてPhollyがお伝えしたいこと
先ほどは、ペーやんからのご挨拶にお付き合いいただき、ありがとうございました。オンライン授業システムに公式キャラクターなんて必要?と思われるかもしれませんが、これには重要な意味があります。
オンライン授業は対面と違って目の前に人がいないので、どうしても関係性が希薄になりがちです。「動画を視聴してレポートやテストを提出したら終わり」ということだと、次の授業に向けたモチベーションや、Phollyで学ぶことの意義が薄れてしまうかもしれません。
そんなときは、ペーやん本人も言っているように、いつもペーやんが見守っていることを意識して学びに役立てていただければと幸いです。